オービスガイド・全国オービス情報サイト
オービスガイド・全国オービス情報サイト
オービスガイド・全国オービス情報サイト

掲示板



千葉県民

成田空港付近にオービスはありますよ

2023年09月25日 10時49分 No.2663

レガシィ

東北自動車道 、十和田IC- 小板高速道路工事区間中間の柵には、速度取締中看板は
工事がなないときは 十和田に高速隊があるので 覆面取り締まりはしています。

2023年09月24日 20時58分 No.2662

名無し

成田空港付近でオービスってありますか?
昨日、成田からの帰りで(東京方面へ)国道295を走っていた時に高架下あたり?山武、取香?上あたりでチカチカしていました。
オービスって一瞬だけパッと光るイメージがありましたがバックミラーで見る限りずっと点滅していたようにも見えました。

2023年09月19日 14時16分 No.2661

名無し

成田空港付近でオービスってありますか?
成田からの帰りで(東京方面へ)国道295を走っていた時に高架下あたり?山武、取香?上あたりでチカチカしていました。
オービスって一瞬だけパッと光るイメージがありましたがバックミラーで見る限りずっと点滅していたようにも見えました。

2023年09月19日 14時12分 No.2660

名無し

谷町筋南方向に移動式オービス設置中!中央分離帯側にLSM310

2023年09月06日 09時14分 No.2659

名無し

その内容から考えるとARー333RAはズレると困るオービスに関するメインの警報を収録しているGPSのデータから行い、ネズミ捕り等臨機応変に表れる物をレーダー等で行っているのかと思います。
その場合は撤去された物でもメーカー側でGPSデータが修正され、本体内のデータを更新しない限りいつまでも警報すると思います。
メーカー側がどの程度まで新設・撤去を把握していてデータを更新しているかも謎ですが。

2023年08月22日 09時52分 No.2657

名無し

国道3号線のHシステムがなくなったのにセルスターのARー333RAは反応しています
なんでかな?

2023年08月21日 10時59分 No.2656

名無し

福岡都市高速のHシステムはすべて撤去されています。これで福岡のHシステムはすべて撤去されました。

2023年08月20日 17時55分 No.2655

名無し

中央道須玉IC〜笹子トンネル間に
半固定式オービス新設されていますか?
3日前深夜、左前で白く光りました。
情報ありましたらお願いします。

2023年08月19日 18時25分 No.2654

北摂人

大阪の1号池田線上りの大阪府豊中市利倉東1丁目付近に有るオービスですが中身が入っています。動画や静止画の状態から変わっているので稼働している可能性大です。ご注意を!

2023年07月28日 08時23分 No.2653

名無し

国道423号線(新御堂筋) 大阪府豊中市上新田のレーザーオービスですが、自車に付けているCELLSTAR AL-01で反応しなくなりました。以前は必ず反応していました。車への取り付け位置は変えていません。何か新しいレーザー波に変わったのでしょうか?それとも故障している?事情をご存じの方、または私と同じようにレーザー探知機で反応しなくなった方居ます?

2023年07月24日 04時33分 No.2648

名無し

神戸市夢野白川線南行き、山麓バイパス方面行に行かずそのまま夢野方面に行き
橋を渡る手前。いつもねずみ取りの時警官が機械を設置していた所
s://maps.app.goo.gl/WnChd3pt3Tk99STs9?g_st=ic

2023年07月20日 14時11分 No.2647

名無し

山梨県富士河口湖町
国道137号線 旅の駅付近 移動式オービス目撃情報あり。
地元山梨県取締情報Twitterより
https://twitter.com/ytorishimari/status/1679809402738737152?t=8VlggDM1BexuKAuKSViU5Q&s=19

2023年07月15日 01時10分 No.2646

名無し

26号線 和歌山方面 泉佐野 
焼肉左近前に移動オービス

2023年07月14日 07時51分 No.2645

名無し

本体から音を出したい場合
コントロールセンターのミュージックコントローラーから出力先を変更して下さい。と有りますが、コントロールセンターのミュージックコントロールとは何処にあるのでしょうか

2023年07月12日 16時29分 No.2644

名無し

環七 足立区梅島 梅島陸橋から練馬に向かって最初に信号過ぎた所です。

2023年07月05日 17時05分 No.2643

レガシィ

東北自動車道 、十和田IC- 小板高速道路工事区間中間の柵には
ちかくに 十和田に分駐隊があり 覆面2台と レーダーPCがあります。

2023年07月04日 16時05分 No.2642

名無し

大阪府高槻市柳川町1-14-5にオービスあります。

2023年07月03日 19時39分 No.2641

名無し

7月に入りましたオービスガイド調査委員さんお元気ですか

2023年07月02日 11時04分 No.2640

名無し

オービスが全国的に変わってきているね

2023年07月02日 11時03分 No.2639

次ページ>>