※こちらは取り締まり関連の話題や情報交換の掲示板です
固定式オービスの撤去は情報提供へ、アプリのご質問は設定画面からお問い合わせにお願い致します
名無し
東名高速か新東名の下りで5/1(水) の夜、左斜線を80〜90kmで走行していて、左側が白く光った気がしたんですが気のせいでしょうか?
静岡県のどこかだったと思います。
制限80の場合、MAX10kmオーバー
制限100の場合速度超過なし
記憶が曖昧ですが、どんなに出していても100km行ってないくらいだと思います。オービス光らないですよね?
名無し
愛知県刈谷市営駐車場入り口に白バイ隠れています。
横断歩道取り締まりです
名無し
5月2日国道16号下りの田浦郵便局前でスピード!
サイン会場は、JR田浦駅前広場に入れられます。
名無し
4月29日の22時頃に6号線、松戸市二ツ木付近で
怪しい光りを見たのですがこの付近で移動式オービス
を見た方はいらっしゃいますか?
名無し
今のところ小型移動式オービスが30km制限道路で47km、40km制限道路で62kmオーバーの時に光ったという情報は聞きました。
LAND&wish
呟き出来ない。通信例外エラー改正迅速頼む
LAND&wish
通信例外エラー一日中
名無し
4月25日
東北道下り線でレーザー式移動オービスの警報が鳴りました。
速度的には問題ない速度で通過しましたが、すでに稼働していると思われます。
https://orbis-guide.com/point/?r=2&key=1711369738
上り線ではどこも反応しませんでした。
ただ、点検中看板が掛かっている状態の移動式オービスがありました。
皆様ご注意を!
名無し
何キロで光るんですか?
名無し
ビクビクサラリーマン
用賀出入り口らへんで
今日
白くフラッシュしたのですが
これって
オービスですかね?
名無し
北関東自動車道 真岡ICから宇都宮上三川IC
半固定式オービス カメラが入り点検中の看板も付きました。ゴールデンウィーク辺りから稼働しそうな感じです。
ゴンチチ
プリウス60でプレミアム契約済みでラジオ、Spotifyを聞いている時にオービスガイドの音声割り込みが有るとラジオ、Spotify等に再度手動で切り替えないと聞こえない。
スマホだけの音声出力に出来ないのかな?
高速移動中でも頻繁なので切り替えが面倒くさすぎる。
イシ
神奈川県で4時前後の早朝に移動オービスの目撃例ってあるんですかね?
名無し
山陽道の広島ジャンクション経由広島道の中国道方面行きに
オービスなどを設置する台が道路の真上に作られてました。
そのうち設置すると思います。
名無し
↓訂正
東北道下りです。
名無し
東北道上り 大谷PA先のオービスって撤去されたんですか?
先ほど通過しましたが、看板、オービス共に確認できませんでした。
ルー
仙台東部道路の名取IC付近のオービスは稼働してるんでしょうか?
名無し
Twitterの自動ポストbotが午前9時ごろから停まっていますが不具合でしょうか?
昨日も同時間から数時間停まっていました
名無し
情報ありがとうございます。
先ほど菅生スマートICより東北道 下りへ入って、直ぐのところに新たに設置されたようですが、未だカゴの中には機材が見え無かったんで、稼働始まったのかは不明です。
かい
東北道上り 菅生PA先に半固定式が新設されてます。
通過時には入ってませんでした。
PA過ぎて縦長の警告板出たら注意!
<<前ページ | 次ページ>> |